5月 26, 2007

「別格の箸さばき」?


久々に青虫ネタ。 ただいま小学校4年生。習う漢字も増えてきて、宿題を全然やらない青虫は、漢字がものすごく苦手。でも、本(主に漫画)をよく読むだけあって、へんに語彙が豊富。というか、へんな語彙が豊富。 国語の授業で、最近習った漢字がずらっと書かれた紙に、それぞれの漢字を使った例文を自分で考えるという課題があるらしい。作った例文から、その子の日常生活がうかがえるので面白い。青虫の作った例文を見て、いつも大笑いしてしまう。いや、むしろ心配するべきなんだろうか。

以下、ある日のその紙から抜粋。


課題: 青虫の作った例文

「願」: かなわぬ願い (これはまとも)

「最」: 最も小さい (この辺まではいい)

「初」: 最初からダメ (なんかネガティブ...)

「散」: かみの毛が散っていく (なんで髪の毛?)

「別」: 別っかくのはしさばき (何じゃこれ?)

「望」: よく望は身をほろぼす 
     (ここで担任の先生のコメントが入る。
       「よくこんな言葉知ってるね...」 ※「... 」がミソ)

「塩」: トマトはときどき塩からい (そうか?)

「以」: おまえはクズ以下だ (えっ!?)

「印」: 悪人の印 (別に「悪人」でなくても...)

「付」: 子もんが付いている (「指紋」のつもり)

「説」: 説明がふかんぜん (ネガティブ...)

「仲」: 仲直りなんかしない (「する」でもいいのに...)

「差」: 二馬身差 (たぶん先生には意味不明)

「季」: 季語が入ったはいく (妙に博識。でも誤り)

「節」: サクラの季節  (これはまとも)


相変わらず面倒臭がりで、お風呂のとき洗髪をいやがる。ある日。

「洗わんかったら、臭いし、友達に嫌がられるで」

「みんな、わんこぐらい臭いで」
(注:いまだに一人称は「わんこ」。これもちょっと心配...)

「でも、臭くない子もおるやろに」

「そんなん子どもらしくないねん。大人は臭いのを気にする。子どもは臭いのを誇りにする。そう覚えておいてほしい。」

と言い残して出て行ってしまった。ほんまにもう...

※写真は本文とは関係ありません。ただタマジの写真をアップしたかっただけ。ブサイクだけど、野良猫っぽくて愛らしい一枚でしょ?

2 件のコメント:

  1. 大丈夫、私もそういう子でした。(・・それは大丈夫なのか?)

    もっとも、私は青虫ちゃんみたいなおもろい返答をすることもできず、うるさいなー、でかわしておりましたが。

    気になる男の子から「アイツ男みたいだよな」とか言われて、ハッと変化したりします。

    私はそれが小学6年生でした(笑)

    返信削除
  2. 中さん!コメント有難うございます。そう言われると、ものすごく安心しますね。そうですよね、だれでも色気づいてきたら、身だしなみとかちゃんと気にするようになりますね。

    それにしても、それが小学校6年生だったなんて、けっこう早い方では?そんなことないかな?私はもっともっと遅かったような...

    返信削除